登山

スポンサーリンク
登山

大船山紅葉狩りへ

大船山とは大分県竹田市に位置する大船山は九重連山で3番目に高い山である。船をひっくり返したような山容からその名がついたと言われている。頂上近くには御池(おいけ)、米窪、段原の3つの火口跡があり、このうち御池は円形の火口湖となっている。標高…...
登山

「ミヤマキリシマ」久住登山

久住登山へ2022年5月25日、ミヤマキリシマが咲いているか確認しに、久住へ登山してきた。ミヤマキリシマは九州各地の高原に自生するツツジの一種で天然記念物に指定されている。久住連山は例年では5月下旬から6月中旬頃である。今回のルートは牧ノ戸...
登山

10月のくじゅう連山

10月中旬のくじゅう連山ススキ玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる「くじゅう連山」。九州本土最高峰の中岳(標高1,791m)をはじめ、標高約1,700m級の山々が連なっており、“九州の屋根”とも呼ばれている。紅葉シーズン例年見頃:10月...
スポンサーリンク